PowerbookG3 PDQについて
公開日:
:
最終更新日:2020/11/29
mac powerbook G3, パソコン
wallstreetには、前期型、後期型があり、さらに前期型は上位2モデル、下位2モデルに分かれる。
後期型はPDQと称され、14.1インチTFTのみ(限定販売12インチあり)。裏面ネームプレートに細かいスペックが併記されているところがポイントです。
前期型上位2モデルはwallStreetでシステムバスクロック83mhz 13インチTFTと14インチTFTの組合わせです。 下位2モデルはMainStreetと呼ばれ、システムバスクロックは66mhz 13インチTFTと12インチDSTNの組合わせのみ。
仕様はCPU233mhz RAM32MB バックサイドキャッシュ、モデムはなく、裏面のネームプレートはMacintosh Power Book GSeriesとのみ表示。
オークションなどで購入を検討する際は、PDQという表示ではなく、Family namberと呼ばれるM4753という銘版と同時にM7111J/A、 M7110J/A、M7109J/Aのスペックに該当するかチェックする必要がある。メモリー、HDDを乗せ換えていると、判断に苦しむ事があるが、CPUが300、266、233で14.1インチTFTが大きな判断材料になります。


スポンサードリンク
関連記事
-
-
PB3400 にSCSI機器を接続テスト
光磁器ディスクMo230SをPB3400に SCSI接続するテストをしてみた。 Mo230側のd
-
-
PowerBook G3 フロッピーディスクdataを見る その5
外部インターフェースのUSB FDDで読み込む。過去の3.5インチFDを読込みできるが、mac800
-
-
mac PB3400とPowerBook G3を接続する
Powerbook pismo 名前:net2 に設定 Pw:******** Powerbo
-
-
PowerBook G3 Wallstreet 分解作業 その2
ヒンジカバーをめくりあげるようにして取ります。かなり固めですが、慎重にはずしていきます。
-
-
PowerBook G3Wallstreetの再生と分解作業の履歴
PowerBook G3 Wallstreet とは アップル Maci
-
-
SCSI対応外付型ハードディスクHDVS-UM60G
HDVS-UM60G Ultra SCSI対応外付型ハードディスク スタッカブルタイプ。最
-
-
PowerBook G3 フロッピーディスクdataを見る
PowerBook G3の時代、1980年後半から1990年 代はデータを保存するには フロッピー
-
-
PowerBook G3 フロッピーディスクdataを見る その4
PowerBook G3oismo到着。内部バッテリー確認。 電源アダプタ装着、電源投入して動作チェ
-
-
PowerBook G3 フロッピーディスクdataを見る その2
自分がバックアップしたはずなのだが、20年以上前の事であり、何を圧縮してバックアップしたかの記憶がま
-
-
PowerBook G3 Wallstreet 分解作業 その1
最初の分解手順については Powerbook G3 (Wallstreet・1998)分解マニュア